滋賀県大津市の関西最大級、樹木葬
合祀、納骨棟、ペット霊園・墓地
ココロノオカとは
送骨納骨
よくある質問
アクセス
お問い合わせ
077-546-5752
ホーム
ココロノオカとは
送骨納骨
よくある質問
ココロノブログ
アクセス
お問い合わせ
077-546-5752
お知らせ
information
本日よりお花の販売しております。
2022年9月16日11:20 AM [
お知らせ
,
ヒト
,
ペット
,
日々のこと
,
樹木葬
,
納骨
]
本日16日(金)~9月26日(月)までの期間 いつもお世話になっております フラワーワークス KYOKAさんがお花の販売をされます。 ココロノブーケが必要でしたら事前にココロノオカ又は KYOKAさんにお電話いただければと思います。 皆様、宜しくお願いします。 フラワーワークス KYOKA ☎
女王陛下と007
2022年9月9日3:25 PM [
日々のこと
]
私が観た映像の中でも特に驚いたのがロンドンオリンピック開催時のムービーです。 英国の象徴であるエリザベス女王を007ジェームズボンド扮するダニエルクレイグが 開幕式までエスコートするストーリーですが後日談として、断られるのを承知でお願いしたところ快諾され 撮影が終わると愉快でしたとコメントされたのも国民から愛される理由なんだと更に驚きました。 そ
本日よりお花の販売開始しました。
2022年8月6日12:19 PM [
お知らせ
,
日々のこと
]
本日8月6日(土)~8月15日(月)までの期間 いつもお世話になっております フラワーワークス KYOKAさんがお花の販売をされます。 ココロノブーケが必要でしたら事前にココロノオカ又は KYOKAさんにお電話いただければと思います。 皆様、宜しくお願いします。 フラワーワークス KYOKA ☎ 077-537-1
KISS
2022年8月2日2:07 PM [
日々のこと
]
4人組ハードロックバンド・KISSが、11月30日に東京ドームで最後の来日公演を 開催することが1日発表されました。 74年にデビューした彼らを私が初めて見たのが中学1年生。 派手なコスチュームだけではなく、ペースのジーンシモンズに至っては ステージで火を吐く演出に当時ビックリしましたが、音楽はシンプルで聴きやすく お小遣いをためてはアルバムを買ってました。 そ
ウサギがやってきました。
2022年7月21日10:51 AM [
日々のこと
]
先日ラビットスクーターが我が家に到着し登録に行ってきましたが、 当時の製作会社 富士重工では登録出来ず社名がスバルになりました。(笑) 無事登録を終え走り出す前に軽整備したのですが・・・ 今から60年程前 当時の技術で足らない部分を手間暇おしまずに工夫された部分が垣間見れます。 ガソリンが漏れないようにコルクで蓋をしたり、現在
植木屋さん
2022年7月15日10:58 AM [
日々のこと
]
今日から息子の親友でもある植木屋さんが手入れのため来てくれてます。 雨は降っておりませんが蒸し暑くて大変な作業になりそうです。 本日から数日間、私も仕事の合間をみてお手伝いしたいと思います。 2022年7月15日 ヒトとペットを繋ぐ合祀・樹木葬・送骨納骨・霊園・ペット霊園 ココロノオカ 滋賀県大津市石山外畑町白砂42-3
ウサギの飼育始めます。
2022年7月5日2:48 PM [
日々のこと
]
ウサギと言っても可愛い生き物のウサギちゃんではなく 富士重工(現在のスバル社)が1960年代を中心に製作していたラビットという名前のスクーターです。 以前から興味があったのですが50年以上前のバイクなので維持できるのか不安があり 見送っていました。 ところがラビットを専門に扱うお店に行く機会がありパーツの供給や維持するポイントを アドバイスしていただくことができたので
梅雨明け宣言
2022年6月29日11:10 AM [
日々のこと
]
昨日6月28日「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と発表されました。 平年より21日早く、昨年より19日早い梅雨明けで、これまで最も早かった梅雨明け(1978年7月3日ごろ)の 記録を更新し、統計開始以来最も早い梅雨明けとなりました。梅雨の期間は、近畿地方では14日間となり、 これまでの最短記録です。 これから更に暑さ厳しくなると思いますので熱中対策して乗り切りまし
高価なお酒
2022年6月23日10:06 AM [
日々のこと
]
数年前、友人の誕生日プレゼントに山崎のウイスキーを贈ろうとして 入手するのに苦労した憶えがあります。 そんな記憶の中 先日「山崎55年」が米ニューヨークで競売にかけられ、17日に60万ドル(約8100万円)で 落札されました。 20年に330万で販売され(この価格だけでも驚きですが) 2年で約25倍になった計算です。
鉾への想い
2022年6月15日2:01 PM [
お知らせ
,
ヒト
,
日々のこと
,
樹木葬
]
11基の美しい山鉾で行われます亀岡祭り その中で謡曲「高砂」の「尉」と「姥」をご神体とされているのが 高砂山です。 故人が好きだった高砂山鉾を樹木葬のプレートに刻みたいと ご提案いただきましたので、高砂山鉾とその提灯にお名前を彫らせていただきました。 きっと本年10月の開催を楽しみにされていると思いま
12 / 30
« 先頭
«
...
10
11
12
13
14
...
20
30
...
»
最後 »
月別
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
カテゴリー
お知らせ
ヒト
ペット
日々のこと
樹木葬
納骨
最新記事
ココロノ サクラ満開
イヤフォン
ハート型の花フレーム
春のお彼岸 お花販売のお知らせ
花言葉は・・・
初節句
弥生
明日25日火曜は振替休日です
友人のガレージ
今牛若丸